3rd Day of 2nd Term

福岡市早良区百道浜にあるコーナーズインターナショナルスクールです。
英語力、理数系に強い子どもに育てたいと言われる保護者様が増加したのは、ここ数年のことです。
コーナーズでは、AIを中心としたテクノロジーの発達で理系分野が重要だと言われる時代に欠かせない学びを「Experiments」がテーマのサマースクールでも実践しています。
それでは第2ターム「Science」の3日目の様子をお届けいたします。
今回も多くの実験の中より、10円玉を身近なものでピカピカにする方法を学びました。ある液体を入れると、みるみる10円玉がきれいになるのですが、果たしてその液体とはなんでしょうか?
酸化した10円玉というのは、酸化銅が表面に形成された状態です。この酸化銅がくすんだ色をしているため、黒ずんだり緑色の錆が浮いたりします。
そこで、酸性の溶液(お酢やレモン汁)を使い、次のように変化する様子を実際に確認しました。

酸が酸化銅の被膜を溶解する:酸が酸化銅に作用すると酸の持つ水素イオン(H+)と酸化銅(CuO)の持つ酸化物イオン(O2-)が反応し水となり、この結果、酸化銅によるくすみが取れて明るい表面が現れます。実際の実験でも10円玉を酸性の液体に浸し、少しの間待つと綺麗になるのがわかりました!

※酢酸の場合:酸化銅CuO + 酢酸CH3COOH → CuO + 2CH3COOH = Cu(CH3COO)2 + H2O (酢酸銅と水が形成)

コーナーズでは、さまざまな研究書より、まずは課題を立てディスカッションし、最後は発表して自分の意見を述べました。探究学習型サマースクールでも勿論、オールイングリッシュで他にはない英語英才教育を行なっております。

さて、本日の締めくくりは、みんな大好きコーナーズのかき氷です。
シロップは、苺(栃木県産とちおとめ果汁使用)、抹茶(京都老舗宇治茶専門店「丸宗」の抹茶使用)、メロン(京都の 蛇目本舗の独自製法によるメロン果汁みつ)の合成着色料、保存料を使用していない体に優しいものを好きな種類から選べます。 氷は例年と同じく、九州製氷様の純氷「おいしい氷」と専門店が使用する氷削機を使用しました。 今年はさらに練乳をを加えて、より美味しい出来たてのかき氷を味わえます。
お子様より「コーナーズのかき氷は、ふわふわで頭がキーンとならずに美味しい!」と大好評でしたよ🍧
「ゼロからスタート、スラスラ話せるまでに!」のコーナーズでは、実験、研究の中でさまざまな課題を見つけ、クリエイティブな発想力、論理的思考力と問題解決能力が育つサマースクールを実施中です。

前の記事

2nd Day of 2nd Term

次の記事

4th Day of 2nd Term