1st Day of Spring School

福岡市早良区百道浜にあるコーナーズインターナショナルスクールです。
いよいよスプリングスクールのスタート!今回のテーマは「Cutting Edge Technology(最先端技術)」です。
初日は、時空を超えるテクノロジーの旅へ出発!
導入では、古代から近代にかけての技術の進歩をたどり、人類がいかにして自然を活かし、道具を生み出し、社会を発展させてきたかを解説しました。
そして、イギリス人講師Mike先生からクイズです。古代、近代、現代のどの技術を使ったもので身近なものが作られていったのでしょう?
「紙は古代じゃないかな?」「コンピュータは現代だよね!」子どもたちはそれぞれ予想しながら英語で自分の意見を言っていました。
コーナーズでは、決して答えを教えずに自分で考える教育を意識して行なっています。
自分で問題を解決する経験を重ねた子どもたちは、問題解決能力や論理的思考力がぐんぐん伸びて知的好奇心が身につき、自ら学習することが大好きな子どもに育ちます。
それから一気に現代へジャンプ!
手回し発電装置、ロボットプログラミング、VR体験、センサーやドローンなどを実際に触れながら、今の技術がどれほど進化してきたかを体験していきました。
テクノロジーが今の生活にどう関わっているのかを、実際の製品を通じて知ることで、社会とのつながりを実感した子どもたち、そのワクワクとした表情をご覧ください。
「ゼロからスタート、スラスラ話せるまでに!」のコーナーズでは、順序立てて考え、課題に取り組み、問題解決能力やプログラミング的思考力が育成できる独自の英語英才教育メソッドを提供しています。

前の記事

Birthday Party