2nd Day of Summer School
福岡市早良区百道浜にあるコーナーズインターナショナルスクールです。
変化の厳しい世の中、コーナーズで学んだ子ども達は、科学やIT技術に優れた才能と自発性、問題解決能力を習得し、世界のリーダーになっていきます。
教科書を正確に反復して暗記する時代は終わりました。記憶の部分はコンピュータが担うため人の力は不要とされ、これからはコンピュータを操れる論理的思考力のある人財が求められます。
それでは第1ターム「Dinosaur Era」の2日目の様子をお届けいたします。
テーマについて、さらに深く掘り下げ、科学実践的な経験の中で成長し、より高い思考力と、志高いリーダーを生み出すことができるコーナーズメソッドは、他では学べない独自の内容となっております。
コーナーズでは、10年間の研究結果によるお子様の習熟度に応じた500以上の独自のメソッドから、より効率的、効果的かつ最大限にお子様の才能を生かせる教育を提供しています。
コーナーズには一流ネイティブ講師からの学びはたくさんありますが、エビングハウスの忘却曲線によると、経験したことでも31日後には79%忘れてしまいます。
そこでコーナーズでは、経験学習した後、24時間以内に10分間の復習をすると、記憶率は100%に戻るという脳の仕組みに着目し、ワークブックで学習効率を上げることで、知識や経験をしっかりと刻み込むようなメソッドを研究しました。
さらにお子様が興味を示すような経験学習型教育によるアクティビティ、ゲームやクラフトで楽しさを感じることにより子どもたちの能力をより高めています。
この日も形に残るクラフトを作りあげたことによる達成感で笑顔いっぱいの子どもたちでした。
「ゼロからスタート、スラスラ話せるまでに!」のコーナーズでは、新時代に必要とされるリーダー教育について日夜研究を重ね、自分で学び取ることができるお子様を育成するための人的物的環境を整えています。














































































































































