Last Day of 2nd Term
福岡市早良区百道浜にあるコーナーズインターナショナルスクールです。
世界のリーダーを輩出するコーナーズの学びと楽しさが同時に体験できる Summer School 2025 第2タームの最終日!
今回のテーマ「All Around Us」で学んだ身近な技術の発展を体験するためにField tripに行ってまいりました!
さて、今回の行き先はどこでしょうか?
まずは「食処さんぞくや黒崎店」の貸し切り会場にて美味しいお料理をいただきました。
入店後すぐに食べられるよう、スタッフの皆様が事前に準備をしてくださったおかげで、子どもたちは涼しい空間でゆっくり食事を楽しむことができました。
そして、黒崎カムズ商店街のアーケードをくぐり抜け、子どもたちが大好きな「北九州市立子どもの館 HOW!?」様へ移動しました。
園内では、園内ではMike先生率いる班とMaria先生率いる班に分かれて活動スタートです。
Maria班は、キッズハウスで遊びました。
木のボールプール、すべり台、ままごとコーナー、足蹴り乗用玩具などがあり、広々涼しい空間にやわらかい床で小さなお子様でも安心して遊べる工夫がされています。
子どもたちは、
“Let’s go shopping!”
“Okay!”
などと言いながら楽しそうに活動していました。
一方のMike班は、ボールプール付きアスレチックやチャレンジスポーツに挑戦!懐かしのバラエティ番組「東京フレンドパークⅡ」を思わせるゲームに挑み、子どもたちは視覚・聴覚・瞬発力・持久力をフルに使って体を動かしました。
汗をかきながらも、
“I can do it!”
“Come on, you can win!”
と互いに声をかけ合い、オールイングリッシュで夢中になって取り組んでいました。
「ゼロからスタート、スラスラ話せるまでに!」のコーナーズでは、遊びと学びを融合させた体験を通して、子どもたちの表現力と主体性を育んでいます。仲間と協力する中でリーダーシップを発揮し、失敗を恐れず挑戦する中で問題解決力を伸ばす。この積み重ねこそが、将来世界で活躍する力につながります。外国人講師と共に過ごすオールイングリッシュの環境で、「学ぶこと=楽しいこと」と体感できること。これこそが、コーナーズが提供する真の英語英才教育です。








































































































































